FC2ブログ

シンディースイート定植

こちらは、中玉トマトのシンディースイートです。
ちょっと小さめですが、定植しました。

中玉トマト播種

例年苗を購入しているトマトですが、経費削減を目論んで、今年は種から育てています。
品種は、毎年恒例の「シンディースイート」です。

圃場の愉快な仲間たち

中玉トマト「シンディスイート」ですが、収穫期に入っているのに、全く記事にしていませんでした。
さて、そのトマトに珍しいお客さんが来ていました。
「カブトムシ」です。
しかし、カブトムシがトマトを食べるなんて初耳です。
それだけ糖度がのっているのでしょうか?!
まあ、落ちた実なので、遠慮なく食べてください~って感じです。


また、落花生には、別のお客さんが来ていました。
恐らく「ひばり」の巣だと思われます。
雑食性の鳥ですが、虫も食べてくれるので、雑草だけは刈らせてもらい、巣はそのままにしておきました。
ヒナはかえるでしょうか?!

中玉とまと「シンディスイート」

昨年に引き続き、中玉とまと「シンディスイート」を定植しました。
今後、第二弾も定植する予定です。

中玉とまと「シンディスイート」

中玉とまと「シンディスイート」を定植しました。
強風対策として、まわりを肥料袋でしっかりガードしました。

きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR