FC2ブログ

最近、手荒れが気になっていました

農作業時に、手袋を2重にしているのですが結構荒れます。
そこで、知り合いからハンドクリームをいただきました。
早速使わせていただきましたが、「庭師のバーム」が、ローズマリーの香りが凄く良いです。
実は、元々、ローズマリーって大好きなんです。
鶏肉との相性が凄く良いです。(って食べ物かい!?)
いずれ、農作物に関するレシピとかもあげてみたいですね~。
最近手が荒れていたので・・・

お花を頂きました

お花をいただきました。
食べられない花は、あまり詳しくないのですが、メインはガーベラですかね?かすみ草も良い感じです。
ちなみに、ガーベラの花言葉は色によって違うそうですが、赤は「神秘」「燃える神秘の愛」、ピンクは「熱愛」「崇高美」「童心に帰る」、オレンジは「神秘」「冒険心」「我慢強さ」、黄色は「究極美」「究極愛」「親しみやすい」、かすみ草は「無垢の愛」、「感謝」、「幸福」、「夢心地」だそうです。
奥が深いです。
お花を頂きました

にんじん発芽

にんじんは、発芽までに2週間かかりました。
にんじんがやっと発芽しました

ごぼう播種

大きさが手頃なサラダごぼうです。
ごぼう播種

菜類を3種類播種しました

これまでは、ビニールトンネルに播種していましたが、今回は、トンネルなしです。
でも害虫が怖いので、防虫ネットで防御しました!
ほうれん草は、自分の車と一緒の名前です。
軽トラではありません!念のため。
菜類3種類

かぶはどんどん芽が出ます

1週間でどんどん発芽します。優秀です!
にんじん発芽しました

唐辛子の芽が出ました

3/6に播種した鷹の爪の芽がようやく出ました。
畑に定植するのはまだまだ先です。
唐辛子の芽が出ました

先週定植したほうれん草です

1週間たちましたが、順調に成長中です。
ほうれん草3/19

かぶは時間差攻撃2

こちらは、先週播種したかぶです。
まだまだ小さいですね。
1週間前に植えたカブ

かぶは時間差攻撃

3/19日現在ですが、2週間前に播種したかぶです。
2週間前に植えたカブ
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR