FC2ブログ

さといも収穫

この写真だと何が何だかわかりませんが、さといもです。
茎を切って根っこごと掘り出した後、逆さまにして天日に当てている状態です。

絹さや&スナップエンドウ定植

絹さやとスナップエンドウも定植しました。
この写真は、スナップエンドウです。

空豆定植

空豆を定植しました。
暖冬でアブラムシが飛んでいるので、しっかり防虫ネットで防御です。

夏ねぎも芽が出て育ってきました。

このまま冬越しをして、3月頃に定植します。
順調にいけば、7月頃には収穫できるでしょう。

スナップエンドウ

空豆同様にスナップエンドウの芽も順調です。
絹さやも同じくらいに育っています。

空豆発芽

空豆の芽が出てきました。

きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR