さいたま市で農業始めました
中玉とまと「シンディスイート」
昨年に引き続き、中玉とまと「シンディスイート」を定植しました。
今後、第二弾も定植する予定です。
2020-04-29(17:24) :
とまと
:
コメント 2
:
このページのトップへ
モロヘイヤ播種
夏のネバネバ野菜の代表格「モロヘイヤ」です。
ポッドにて育苗して、その後、圃場に定植します。
2020-04-24(15:51) :
ほうれん草/菜類
:
コメント 2
:
このページのトップへ
「湯あがり娘」第三弾
時間差攻撃中の湯あがり娘です。
毎回この手の写真なのでマンネリ感が出てきました。
そこで・・・
「第二弾」は、現在こんな感じです。
「第一弾」は、現在こんな感じです。
みんな順調に育ってくれています!!
2020-04-22(16:11) :
えだまめ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
「つるのこ」定植
3月11日にポッドに蒔いておいた「つるのこ」を定植しました。
畑に直播するよりも成長が早いようです。
6月中旬~下旬には収穫できる予定です。
2020-04-22(16:08) :
えだまめ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
安納紅の育苗
昨年収穫して種芋用に貯蔵しておいた「安納紅」です。
種芋を埋めて苗を育てます。
順調にいけば、5月下旬には定植できる予定です。
2020-04-22(16:03) :
さつまいも
:
コメント 2
:
このページのトップへ
さといも播種
今年も里芋を播種しました。
水持ちの良い圃場なので、里芋だけは、毎年大豊作になります。
ちなみに、右下に分けてあるのは、八つ頭です。
里芋の仲間ですが、ねっとり感が強く、味わいも濃厚です。
2020-04-15(14:25) :
さといも
:
コメント 2
:
このページのトップへ
湯あがり娘その2
湯あがり娘を時間差攻撃で蒔いています。
6月の下旬から8月下旬まで段階的に収穫する予定です。
2020-04-08(15:57) :
えだまめ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
満開
絹さや&スナップエンドウの花が満開になってきました。
2週間以内くらいには収穫期に入りそうです。
2020-04-08(15:56) :
絹さや・スナップエンドウ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
冬ねぎ播種
冬ねぎ用の種を播種しました。
おなじみの石倉ねぎです。
2020-04-06(15:25) :
冬ねぎ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
じゃがいもその後
遅霜対策で種芋を深く植えたので、なかなか芽が出てきませんでしたが、漸く出揃ってきました。
昨年は、6月中旬に収穫できましたが、今年も梅雨入り前に収穫したいものです。
2020-04-06(15:23) :
じゃがいも
:
コメント 2
:
このページのトップへ
ホーム
最新記事
インスタグラム (03/08)
豆類各種播種 (10/31)
さつまいも収穫 (10/31)
夏ねぎ播種 (10/31)
たまねぎ定植 (10/31)
このページのトップへ
きむあつプロフィール
24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!
栽培経過の見える化
販売中の店舗 (2)
現在お届け可能な野菜 (1)
栽培記録 (412)
┣
小豆 (3)
┣
えだまめ (42)
┣
かぼちゃ (20)
┣
絹さや・スナップエンドウ (27)
┣
小松菜 (2)
┣
さつまいも (26)
┣
さといも (18)
┣
しそ (3)
┣
じゃがいも (37)
┣
生姜 (4)
┣
空豆 (25)
┣
たまねぎ (19)
┣
とうがらし (26)
┣
とうもろこし (20)
┣
とまと (11)
┣
にんにく (26)
┣
ハーブ類 (10)
┣
はやとうり (5)
┣
ほうれん草/菜類 (8)
┣
夏ねぎ (9)
┣
冬ねぎ (23)
┣
モロヘイヤ (6)
┣
落花生 (29)
┗
らっきょう (13)
ゆる~いレシピ集 (7)
未分類 (85)
最新コメント
きむあつ:たまねぎ定植 (12/26)
きむあつ:にんにく播種 (12/26)
きむあつ:夏ねぎ播種 (12/26)
きむあつ:さつまいも収穫 (12/26)
きむあつ:豆類各種播種 (12/26)
:たまねぎ定植 (12/24)
:にんにく播種 (12/24)
月別アーカイブ
2023/03 (1)
2022/10 (5)
2022/09 (1)
2022/08 (2)
2022/07 (1)
2022/06 (8)
2022/05 (11)
2022/04 (7)
2022/03 (6)
2022/02 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (10)
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (8)
2021/05 (12)
2021/04 (11)
2021/03 (6)
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (4)
2020/10 (6)
2020/09 (4)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (14)
2020/05 (29)
2020/04 (10)
2020/03 (5)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (6)
2019/09 (4)
2019/08 (2)
2019/07 (7)
2019/06 (4)
2019/05 (14)
2019/04 (11)
2019/03 (12)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (6)
2018/10 (13)
2018/09 (10)
2018/08 (2)
2018/07 (10)
2018/06 (15)
2018/05 (8)
2018/04 (13)
2018/03 (17)
2018/02 (6)
2018/01 (5)
2017/12 (3)
2017/11 (9)
2017/10 (16)
2017/09 (12)
2017/08 (12)
2017/07 (11)
2017/06 (16)
2017/05 (28)
2017/04 (22)
2017/03 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード