FC2ブログ

千葉半立ち収穫

千葉半立ちを収穫しました。
こちらは、全量乾燥させて、ピーナッツとして販売します。

にんにく播種

諸般の事情で遅くなってしまいましたが、にんにくを蒔きました。
ホワイト6片のような寒冷地系は適期ですが、暖地系には少々遅いと思われます。
どうなることやら~。

安納芋収穫中

安納芋の収穫を開始しました。
今年は、雨が多かったのですが、台風の被害が無かったので、何とか収穫にこぎつけました。
3週間程度寝かせて、糖度が上がったころに売りに出します!!

おおまさり絶賛収穫中

落花生おおまさりです。
今年は、害獣の被害はありましたが、台風の影響もなく上々な仕上がりです!!

小豆収穫

小豆を収穫しました。
鞘も乾燥しているので、剥いてさらに乾燥させます。
大納言ですが、やはり小粒なようです。

落花生試し掘り

落花生がハクビシンと思われる動物に掘り起こされていました。
まだ被害が少量でしたので、ネットで防御しました。
ハクビシンが掘ったってことは、収穫適期かと思い、昨年より3週間ほど早いですが、試し掘りをしてみました。
ちなみに、品種は「おおまさり」です。
ボチボチって感じですかね。
これから試食してみます。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR