FC2ブログ

湯あがり娘播種

毎年恒例の湯あがり娘です。
これから7月末まで毎週時間差攻撃で蒔いていきます。

空豆定植

1月28日に播種した空豆「駒栄」です。
漸く定植できる程度の大きさになりました。

絹さや定植

春蒔きしたエンドウのうち、2月11日に蒔いたビッグエンドウが徐々に大きくなってきましたので定植しました。
5月には収穫したいですね。

絹さや・スナップエンドウを播種しています。

更新が漏れていましたが、適宜播種を続けています。
①ビッグエンドウを2月11日に播種しました。

②絹さやえんどうを2月22日に播種しました。

③スナップエンドウを3月10日に播種しました。

いずれも9cmのポッドに播種しているので、苗が成長次第圃場に定植します。

じゃがいも播種

じゃがいもの種を蒔きました。
今年は、きたあかり、インカのめざめ、中津川いもです。
合計で約12kg程の量です。
ちなみに、中津川いもは、埼玉県の在来品種で、秩父地方で多く栽培されています。
さいたま市でうまく育ってくれるでしょうか?!

新天地

漸く新しい圃場で作業を開始しました。
昨年までの3.5倍の面積があります。
気合を入れねば・・・
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR