FC2ブログ

さつまいも育苗

さつまいもの苗づくりを始めました。
今年も安納紅と安納こがねの2種類です。

さといも播種

昨年自家採取した里芋の種です。
順調に芽が出てきていますので、そろそろ植え付け適期です。

ポップコーン播種

毎年、ポップコーンを栽培しています。
昨年に引き続き「まるポップ」です。

夏ねぎ定植完了

夏ねぎのおかわりです。
漸く定植が完了しました。

じゃがいも追肥と土寄せ

じゃがいもの追肥と土寄せを行いました。
例年とおり「きたあかり」は芽かきをしていません。

夏ねぎ定植開始

夏ねぎの定植を開始しました。
品種は、恒例の石倉一本太ねぎです。

拡散希望

いつもお世話になっている農家さんのお友達の方なのですが、少しでも支援の輪が広がるよう微力ながらブログに掲載させていただきました。
皆さまのご支援をいただければ幸いです。

みうちゃんを救う会HP
また、4/7(水)にテレ玉ニュースでも取り上げられました。
テレ玉ニュース
みうちゃんを救う会

スナップエンドウ定植

3月10日に播種したスナップエンドウが程良い大きさに成長しましたので定植しました。
あと1ケ月くらいで収穫できるかな~。

かぼちゃ播種

今年もこの2種類です。
栗みやこと食べきりバターナッツです。
バターナッツは、食べきりサイズ以上に大きくなってしまいましたが・・・

しそ播種

昨年自家採取した青しそと赤しその種を蒔きました。
とりあえず、ポッドで育苗して、大きくなったら圃場に定植します。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR