さいたま市で農業始めました
バターナッツ定植
苗の成長が遅れていたバターナッツを漸く定植しました。
今年は気温が高めなのになぜ成長が遅いのかは謎です・・・
2021-05-31(16:41) :
かぼちゃ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
にんにく収穫
にんにくを収穫しました。
昨年植え付けた時期が遅かったので、ちゃんと収穫できるか心配でしたが、無事に育ってくれました。
感謝です!!
2021-05-27(13:12) :
にんにく
:
コメント 2
:
このページのトップへ
さつまいも定植中
安納紅と安納こがねの第二弾です。
苗が段階的に育っていますので、第三弾もいけそうです。
2021-05-27(13:11) :
さつまいも
:
コメント 2
:
このページのトップへ
生姜播種
生姜を蒔きました。
順調にいけば、秋頃には収穫できる予定です。
2021-05-24(16:12) :
生姜
:
コメント 2
:
このページのトップへ
唐辛子定植
唐辛子を定植しました。
今年は、毎年お馴染みの「鷹の爪」「ハラペーニョ」「ハバネロ」に加えて、「黄色唐辛子」を栽培しています。
2021-05-24(16:11) :
とうがらし
:
コメント 2
:
このページのトップへ
かぼちゃ定植
育苗していた「栗みやこ」です。
雨続きで多少うどんこ病が出てしまっています。
圃場に定植して回復を期待します。
2021-05-24(16:10) :
かぼちゃ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
かめ
畑の横に水路があるのですが、ミシシッピアカミミガメがいました。
結構な大きさでしたが、作業後に見たらいなくなっていました。
2021-05-24(16:08) :
未分類
:
コメント 2
:
このページのトップへ
さつまいも定植開始
育苗していたさつまいもが大きくなってきたので、順次定植を開始しました。
まず、こちらは、安納紅です。
そして、こちらは、安納こがねです。
微妙に苗の色が違いますね。
2021-05-21(13:27) :
さつまいも
:
コメント 2
:
このページのトップへ
絹さや・スナップエンドウ収穫中
2/11に播種した絹さやと3/10に播種したスナップエンドウが収穫期に入りました。
現在、店舗にて販売中です!!
2021-05-19(15:56) :
絹さや・スナップエンドウ
:
コメント 2
:
このページのトップへ
落花生播種
落花生を蒔きました。
今年は、茹で落花生向きの「おおまさり」と茹でも煎りもOKな「千葉半立ち」の2種類です。
昨年は直播して鳥害を受けましたので、今年は、ポッド蒔きにしてネットで防御しています。
2021-05-15(16:45) :
落花生
:
コメント 2
:
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
最新記事
インスタグラム (03/08)
豆類各種播種 (10/31)
さつまいも収穫 (10/31)
夏ねぎ播種 (10/31)
たまねぎ定植 (10/31)
このページのトップへ
きむあつプロフィール
24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!
栽培経過の見える化
販売中の店舗 (2)
現在お届け可能な野菜 (1)
栽培記録 (412)
┣
小豆 (3)
┣
えだまめ (42)
┣
かぼちゃ (20)
┣
絹さや・スナップエンドウ (27)
┣
小松菜 (2)
┣
さつまいも (26)
┣
さといも (18)
┣
しそ (3)
┣
じゃがいも (37)
┣
生姜 (4)
┣
空豆 (25)
┣
たまねぎ (19)
┣
とうがらし (26)
┣
とうもろこし (20)
┣
とまと (11)
┣
にんにく (26)
┣
ハーブ類 (10)
┣
はやとうり (5)
┣
ほうれん草/菜類 (8)
┣
夏ねぎ (9)
┣
冬ねぎ (23)
┣
モロヘイヤ (6)
┣
落花生 (29)
┗
らっきょう (13)
ゆる~いレシピ集 (7)
未分類 (85)
最新コメント
きむあつ:たまねぎ定植 (12/26)
きむあつ:にんにく播種 (12/26)
きむあつ:夏ねぎ播種 (12/26)
きむあつ:さつまいも収穫 (12/26)
きむあつ:豆類各種播種 (12/26)
:たまねぎ定植 (12/24)
:にんにく播種 (12/24)
月別アーカイブ
2023/03 (1)
2022/10 (5)
2022/09 (1)
2022/08 (2)
2022/07 (1)
2022/06 (8)
2022/05 (11)
2022/04 (7)
2022/03 (6)
2022/02 (1)
2021/12 (2)
2021/11 (10)
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (3)
2021/07 (2)
2021/06 (8)
2021/05 (12)
2021/04 (11)
2021/03 (6)
2021/01 (2)
2020/12 (2)
2020/11 (4)
2020/10 (6)
2020/09 (4)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (14)
2020/05 (29)
2020/04 (10)
2020/03 (5)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (6)
2019/09 (4)
2019/08 (2)
2019/07 (7)
2019/06 (4)
2019/05 (14)
2019/04 (11)
2019/03 (12)
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (6)
2018/10 (13)
2018/09 (10)
2018/08 (2)
2018/07 (10)
2018/06 (15)
2018/05 (8)
2018/04 (13)
2018/03 (17)
2018/02 (6)
2018/01 (5)
2017/12 (3)
2017/11 (9)
2017/10 (16)
2017/09 (12)
2017/08 (12)
2017/07 (11)
2017/06 (16)
2017/05 (28)
2017/04 (22)
2017/03 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード