FC2ブログ

えだまめいろいろ

今年、栽培している枝豆は、こんなラインナップです。
一番右は、3/30から時間差攻撃で毎週蒔いている早生の「湯あがり娘」。
右から2番目は、中生の「つるの子」。
左上は、昨年自家採取した「丹波献上黒大豆」。
左下は、晩成の「秘伝」です。
湯あがり娘は、本日の播種で最終便です。
今後は、中生~晩成品種を時間差攻撃で蒔いていきます。

さつまいも定植完了

安納こがねと安納紅の定植が完了しました。
手前の3列が今回植えたところです。
多少しんなりしていますが・・・

落花生定植

落花生を定植しました。
今年は、ポッドで育苗したので、カラスにほじくられることもなく殆どが無事に育ちました。

枝豆「つるのこ」播種

つるのこを蒔きました。
湯あがり娘は定期的に蒔いているのですが、つるのこは今季初めてです。
枝豆でも大豆にしてもイケている便利な品種です。

小豆播種

昨年自家採取した大納言小豆を蒔きました。
大納言と言ってもちょっと小さめですが・・・

【販売店舗】まるひろ百貨店 上尾店

所在地;埼玉県上尾市宮本町1-1
℡;048-777-1111
営業時間;10:00〜19:30

埼玉県の老舗デパートです。
地下1階地場野菜のコーナーで取り扱っています。
お近くまでお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
まるひろ上尾店

たまねぎ収穫

梅雨入り前に収穫できました。
植えた時期が遅かったので、小ぶりですが、なんとかなりました!!

じゃがいも収穫開始

まずは、インカのめざめから収穫を始めました。
大小さまざまですが、まずまずの豊作のようです。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR