FC2ブログ

豆いろいろ

中晩成系の豆を播種しています。
「丹波黒豆」「秘伝」「大納言小豆」そして、お馴染み「鶴の子」「湯あがり娘」です。
「鶴の子」「湯あがり娘」は、そろそろ最終です。

じゃがいも収穫完了

最後の「きたあかり」を掘り終えました。
梅雨入り後の収穫なので、貯蔵性は心配ですが、一安心です。

さつまいも定植中

これまた育苗中だったさつまいもです。

こちらも順次定植中です。
梅雨入りして作業効率が落ちている中でやることが多い状態です。
雑草の勢いばかり凄くて・・・

落花生定植中

育苗中だった落花生が定植適期になりました。

おおまさりから順次定植中です。

じゃがいも絶賛収穫中

今年は、梅雨入り前に掘りきることができませんでした。
現在も収穫中です。
左は、インカのめざめ、右は、埼玉県在来品種の中津川いもです。

玉ねぎ収穫中

玉ねぎは、全体の3割が倒れたら収穫適期だそうです。
現在、絶賛収穫中です。
・・・市場価格は高いですね~。

ホワイト六片収穫中

国産暖地系の平戸に続きホワイト六片を収穫しています。

品種的には、暖地系が合っているのか、少々小ぶりな感じです。

インカのめざめ収穫中

インカのめざめの地上部が枯れてきました。
今年は、マルチを使用した栽培なので、高温でヤラれる前に収穫します。

おイモも良い感じです。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR