コメントの投稿
やはり、気温が上がりすぎたのかもしれませんね。苗の時の気温から相対的に何度以上上がると危険とかあるのでしょうか?
Re: タイトルなし
冷静に考えてみたのですが、ご指摘の通り、気温の上がり過ぎだと思います。
今回、苗の成長が遅れて定植時期も遅れました。
その結果、最も実が膨らむ時期と高温期が重なったため、実割れを起こしたのではないかと。
今日(7/26)は、埼玉県地方に大雨洪水警報が出ています。
残った実は、水分過多のダブルパンチを受けそうです。
> やはり、気温が上がりすぎたのかもしれませんね。苗の時の気温から相対的に何度以上上がると危険とかあるのでしょうか?
今回、苗の成長が遅れて定植時期も遅れました。
その結果、最も実が膨らむ時期と高温期が重なったため、実割れを起こしたのではないかと。
今日(7/26)は、埼玉県地方に大雨洪水警報が出ています。
残った実は、水分過多のダブルパンチを受けそうです。
> やはり、気温が上がりすぎたのかもしれませんね。苗の時の気温から相対的に何度以上上がると危険とかあるのでしょうか?