FC2ブログ

害獣の足跡(だと思われます)

さいたま市は、最近雨が多かったので、土がぬかるんで柔らかくなっていました。
今日、確認したところ、一番多く被害を受けていたトウモロコシエリアの近くに動物の足跡が残っていました。
左の様な間隔で足跡がついており、そのうちの1つを拡大したものが右です。
ネットで調べたところ、タヌキの足跡に似ている感じです。
タヌキによるトウモロコシ被害は頻繁にあるそうなのでタヌキかもしれません。
ハクビシンとラスカルは、(今回は)無実かも?!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ハクビシンは中国原産ですかね?
木にも登るから非常に厄介です。

Re: No title

申し訳ありません。
コメントを頂いた後で、本文を書き換えてしまいました。
もう少し詳細を調べてみたところ、どうもタヌキみたいです。
今回は、ハクビシンもラスカルも無実かも?!

> ハクビシンは中国原産ですかね?
> 木にも登るから非常に厄介です。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR