FC2ブログ

バターナッツのチーズ焼き

材料;バターナッツ半分、ツナ缶1、とろけるチーズ大さじ2~3、パルメザンチーズ大さじ1、マヨネーズ適量

1.バターナッツを半分に切りラップをして電子レンジで蒸します。(900wで5分程度)
2.柔らかくなったら、中身をスプーンでくりぬきます。(皮は後で器として使います)
 熱いから気を付けてね!!
3.くりぬいた中身とツナ缶(油を切った方がBetter)とマヨネーズを混ぜます。(マヨの量はお好みで調整してください)
4.「3」で混ぜたモノをくりぬいたバターナッツの皮器に盛り付けます。
5.盛り付けた上に、とろけるチーズとパルメザンチーズを乗せてグリルで焼きます。
6.チーズがこんがり香ばしくなったら完成です!
お好みでバジルを乗せても美味しいです。
また、ツナ缶の代わりに細かく切ったベーコンや、炒めたひき肉を使ってもokです。


コメントの投稿

非公開コメント

美味しそうですね~。
今度は、かぼちゃを注文しますね!
かぼちゃが届いたら試したいと思います♪

レシピの掲載ありがとうございます♪

Re: タイトルなし

こちらこそ、ありがとうございます!!
レシピは、以前からあげてみたかったのですが、ハードルが高くて(単に面倒くさくて?!)実現していませんでした。
一方で、マイナー野菜は、食べ方が分からないってご意見も頂いたので、今回、思い切ってあげてみました。
お褒め頂けて嬉しいです!!

> 美味しそうですね~。
> 今度は、かぼちゃを注文しますね!
> かぼちゃが届いたら試したいと思います♪
>
> レシピの掲載ありがとうございます♪

No title

アメリカンって感じな料理ですね。
豪快です。

Re: No title

ありがとうございます!
確かに豪快な感じですね~。
瓢箪型がかわいいので、器としてもイケている感じです。

> アメリカンって感じな料理ですね。
> 豪快です。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR