コメントの投稿
らっきょうより、下の土に目が行きました(笑)いい土ですねー。
Re: タイトルなし
ありがとうございます!!
土を褒められると嬉しいですね~。
ここの圃場を使い始めて2年目ですが、少しずつ土壌改善に取り組んでいるところです。
水田からの転用地らしく、保水は良いのですが、水はけに難があります。
溝を掘ったり、堆肥の入れ方を工夫したり色々と試行錯誤中です。
> らっきょうより、下の土に目が行きました(笑)いい土ですねー。
土を褒められると嬉しいですね~。
ここの圃場を使い始めて2年目ですが、少しずつ土壌改善に取り組んでいるところです。
水田からの転用地らしく、保水は良いのですが、水はけに難があります。
溝を掘ったり、堆肥の入れ方を工夫したり色々と試行錯誤中です。
> らっきょうより、下の土に目が行きました(笑)いい土ですねー。
甲子園の土は水捌けがいいですよ(笑)
鹿児島あたりの土を使っているとか。
鹿児島あたりの土を使っているとか。
Re: タイトルなし
随分と遠い場所から運んでくるんですね。
サツマイモ栽培には良さそうです。
・・・鹿児島県の高校野球の選手が持ち帰っても~って感じなんですね。
> 甲子園の土は水捌けがいいですよ(笑)
> 鹿児島あたりの土を使っているとか。
サツマイモ栽培には良さそうです。
・・・鹿児島県の高校野球の選手が持ち帰っても~って感じなんですね。
> 甲子園の土は水捌けがいいですよ(笑)
> 鹿児島あたりの土を使っているとか。