FC2ブログ

絹さやとスナップエンドウの追加定植

冬場の乾燥の影響で欠株が発生していた対策として、2月上旬に播種して苗を準備していました。
一般的には、秋に蒔いて年越しをさせることで寒さに当たって分決して収量が増えると言われています。
しかし、欠株が少々多かったので、初めて2月蒔きをやってみました。
さて、どうなるでしょうか。

コメントの投稿

非公開コメント

時間差攻撃ですか。
うまくいくといいですね。

Re: タイトルなし

今のところ、年越し組の方が優勢なようです。
今後に期待です。

> 時間差攻撃ですか。
> うまくいくといいですね。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR