FC2ブログ

枝豆播種も終盤

3月末から7~10日間隔で播種を続けてきた枝豆もいよいよ終盤で晩生品種の播種を始めました。
「丹波黒豆」と「つるのこ」です。
「つるのこ」は、早蒔きでも遅蒔きでも対応できる優れモノです。

コメントの投稿

非公開コメント

今からでも大丈夫なんですね。
ジャガイモの跡地に植えてみようかしら。

Re: タイトルなし

品種によりますが、晩生系のモノはまだ大丈夫です。
枝豆は、防虫ネットや農薬で蛾対策をしないと恐ろしいことになります。
自分も、初年度に枝豆を丸腰で栽培したところ、1/2の確率で虫喰いになりました。
本当に恐ろしいです。

> 今からでも大丈夫なんですね。
> ジャガイモの跡地に植えてみようかしら。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR