FC2ブログ

鶴の子

今年は、「湯あがり娘」と「鶴の子」をメインに栽培中していますが、長雨にも負けず順調に収穫中です。
こちらは、本日の「鶴の子」です。

さて、漸く梅雨明けしそうな雰囲気ですね。
長雨の影響で作物よりも雑草の育ちっぷりが凄いのが悩みの種です。

コメントの投稿

非公開コメント

日照時間が少なかったにもかかわらず、キレイに実がついてますね。よかったですね。
我が家のミニトマトの味は、うすーい砂糖水でした。(笑)
カブトムシが食べるのもわかる気がします。

Re: タイトルなし

ありがとうございます。
とりあえず、安心しています。
しかし、今年は、カブトムシが大発生しています。
この他にも、3匹程見かけています。
捕獲して売りに出しましょうか?!
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR