FC2ブログ

キジです

ちょっと写真が遠いですが、キジです。
うちの圃場には普通にいます。
豆類を植えたら気を付けないと・・・
頻繁に鳴いて縄張りの宣言をしているようです。
こんなのが普通にいます

コメントの投稿

非公開コメント

No title

キジですか。
動物園以外では直に見たことがありません。
オナガはよく飛んできますよ。

Re: No title

しかも、結構な数がいる模様です。
一昨年は、雛を連れて道路を渡っているのを見ました。
一瞬、カルガモのお引越しかと思いました。(笑)

> キジですか。
> 動物園以外では直に見たことがありません。
> オナガはよく飛んできますよ。

国鳥

農業お疲れ様です。
キジって国鳥なんですってね。
埼玉でいるってのが驚きでした。ちなみに、僕の母のお墓のそばにはカワセミがいます。
カメラオヤジが大量に白い高そうなレンズで狙っています。

Re: 国鳥

初コメントありがとうございます。
そうなんです、僕が使っている畑は、国鳥が闊歩しています。(笑)
白いレンズ!高いやつですね。
バブルな時期に僕も持っていましたが、数年前に売り飛ばしました。(泣)


> 農業お疲れ様です。
> キジって国鳥なんですってね。
> 埼玉でいるってのが驚きでした。ちなみに、僕の母のお墓のそばにはカワセミがいます。
> カメラオヤジが大量に白い高そうなレンズで狙っています。
きむあつプロフィール

きむあつ

24年間勤めたIT企業を退職して、さいたま市で農業を始めました。
農薬や除草剤に頼らない安心安全な作物を作っていきます。
日々勉強中!!

栽培経過の見える化
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR